内臓脂肪ダイエットとは? : ダイエット方法
内臓脂肪ダイエットとは?
内臓脂肪ダイエットとは、お腹周りなど、内臓の周囲についてしまった内臓脂肪を減らす
というダイエット方法です。
「内臓脂肪」という言葉をよく耳にするようになったと思いませんか?
最近、この内臓脂肪が、糖尿病・高血圧・高脂血症などの生活習慣病の危険因子として注目
されるようになったからです。
内臓脂肪の割合が皮下脂肪と比べて多い人は、見た目は太っていなくても「かくれ肥満」
であると言えます。
そのかくれ肥満の原因はというと
・満腹になるまで食べる
・緑黄色野菜をあまり食べず、濃い味付けが好き
・飲酒・喫煙
・睡眠時間が短い
・運動不足
・体重が増えずにおなかが出た
などがあります。
そして、内臓脂肪が蓄積することでかくれ肥満となり、その結果様々な病気を発症しやすく
なった状態を「メタボリック症候群」と言います。
このメタボリック症候群の診断基準とは、肥満+糖尿病・高血圧・高脂血症の3つの中から
2つ以上該当するということです。
内臓脂肪は蓄積しやすく、皮下脂肪に比べると燃焼させやすいという特徴があります。
内臓脂肪を落とすには有酸素運動が効果的です。
バランスの良い食事をとりながら行うとさらに効果が上がるでしょう。
内臓脂肪ダイエットで内臓脂肪を減らし、メタボリック症候群から遠ざかりましょう。