Top >  ダイエット茶の効果 >  ダイエット茶! : 雪茶

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ダイエット茶! : 雪茶

ダイエット茶を集めてみました!



ダイエット茶には、種類がいろいろあります。
今回は、ダイエット茶のうちの雪茶ダイエット効果のご紹介です。

雪茶は、チベットでとれる希少な健康茶の一種で、1年に1cmも成長しないので珍重されているものです。
このダイエット茶は、茶葉の色が白いことから「雪茶」と呼ばれているそうです。
雪茶にはビタミンやミネラル成分(アミノ酸18種類、ミネラル微量元素9種類、ビタミン6種類)が多く含まれています。
その中のアミノ酸には、脂肪燃焼酵素「リパーゼ」の働きを活発にする作用があり、体内の脂肪分解を促進し脂肪を減少していきます。
また、雪茶には特有の成分「雪茶素(vermicuarim)」があり、腸や血液、肝臓など体内に蓄積された脂肪・コレステロールの分解を促進する働きを持つことがわかっています。
その脂肪分解率は70%で、ウーロン茶の脂肪分解率21%の3倍以上もありますのでダイエット効果はかなり期待できるものと思われます。

雪茶のダイエット効果です。
 1.脂肪分解率70% という高い分解率
 2.脂肪の排泄にも効果がある
 3.血糖、血圧の効果
 4.血液を浄化する
雪茶はダイエット効果の他に、抗炎作用、脳の活性化にも効果があるといわれているそうです。

雪茶は高いダイエットの効果が期待される半面、雪茶の摂取によると思われる健康被害も報告されています。
それは肝機能障害で、血液検査からGOT、GPT等の急激な上昇と、動悸、倦怠感などです。
雪茶の摂取の中止と入院、治療後の血液検査値は回復しつつあるというものです。
健康被害の発生には、摂取した方の体質や摂取時の健康状態等の多くの要因が影響するものと考えられます。

ダイエット茶「雪茶」はそういった点を考慮した上で、摂取をしてください。

ダイエットに効果があるのは?のトップに戻る

         

ダイエット茶の効果

関連エントリー

ダイエット茶! : 桑の葉茶 ダイエット茶! : 雪茶 プーアール茶:ダイエット茶 ダイエット茶! : ゴーヤー茶 ダイエット茶! : シモン茶・杜仲茶


カテゴリー