二の腕ダイエットの方法を知っていますか?
二の腕ダイエットの方法を知っていますか?チョー簡単なんです!
二の腕の筋肉は、「上腕二頭筋」と「上腕三頭筋」とに分けられます。
チカラコブが出来るほうが上腕二頭筋で、その裏側が上腕三頭筋です。
どちらの筋肉が普段の生活で、多く使われていると思いますか?
上腕二頭筋の役割は・・・
物を持ったり、持ち上げたりする筋肉です。
買い物袋を持ったり、バックを持ったり、布団をあげたり、高い棚に物をあげたり・・・
上腕三頭筋の役割は・・・
物を押すときに使う筋肉です。
ドアを押したり、力をいれてのモップがけとか・・・
二の腕の筋肉のうちで、上腕二頭筋は結構使っていますが、上腕三頭筋はあまり使うことが
ないように思います。
そうすると、上腕の下側がプルプルしてくるんですね〜。
そこで、二の腕ダイエットなんです。
では、腕をまっすぐ前に伸ばしてください。
そして、二の腕の下側をつまんでみてください。
どうですか?
1.ぜんぜん平気!
2.ちょっとプルッ。
3.あららっ!プルプルッ!
4.きゃ〜っ!大変!すぐダイエット!!
ちょっとプルッ〜すぐダイエットのあなたへ。
二の腕ダイエットは、チョー簡単です!
ダイエットの方法は、別のページにありますので、やってみてください!
気になる部分が、二の腕だけでなく他にもあるというあなたには・・・
みんながどうやって5キロ6キロを短期間で落としているか知りたい?
